風水的観点から寝具を考えるとどうなるのか

寝具を清潔に保つことが風水では大切です

風水では、毎日使う布団や、布団カバー、枕などの寝具を、清潔な物を使っているか、どうかで運気の流れを見ることが出来ます。風水の基本は掃除です。風水で、運気をアップさせる一番のポイントは、風通しを良くして、ほこりをためないことです。これは、布団などの、寝具に対しても言えることです。汚い寝具を使っていれば、悪い気が貯まってしまい、その寝具で眠ることで、パワーがダウンしてしまいます。清潔な寝具で、ぐっすり眠ることが出来れば、疲れも無くなります。疲れが無くなれば、パワーがアップし、自然に運気アップにも、繋がっていきます。布団を手軽に洗濯することは、難しいですが、布団カバーや枕カバーなら、自宅でも、手軽に洗濯することが可能です。マメに取り外し、清潔なものと、取り換えるだけで、悪い気を追い払うことが出来ます。布団を干して、太陽の光を浴びさせることが、運気アップにも繋がります。太陽の光は、パワーを大きくアップさせてくれます。天気の良い日に、布団を天日干しすることで、陽の気を、たくさん吸収することが出来ます。枕も同じで、天気の良い日に干すことで、湿気やほこりが取り除かれ、運気アップに繋がります。

眠る場所を大切に、古い寝具は捨てること

寝具は、ぐっすり眠るためのものです。ぐっすり眠ることで、一日の疲れが癒され、がんばろうという気持ちが、湧いてきます。風水では、眠る場所を大切にすることが、運気アップにも繋がると言われています。布団の上でごろごろと、お菓子を食べたり、雑誌を読んだり、布団の上が、部屋のような状態に、ならないことが大切です。布団がずっと引きっぱなしの、万年床の状態も、運気をダウンさせてしまいます。眠る場所を大切にすること、寝る、起きるのメリハリを、しっかりと付けることが、運気アップに繋がっていく、最大のポイントです。物を大切に使うことは、とても大切です。しかし、風水では、古い寝具類を、使っている場合も、運気がダウンすると言われます。古くなって擦り切れてしまったり、洗濯をしても、清潔感を感じられなくなった場合は、思いきって、捨ててしまう勇気も大切です。もったいないと言う、気持ちも大切ですが、思い切って、捨てることが出来る勇気も、とても大切です。風水ではゴミを溜めないことも、運気をアップさせる、ポイントになります。寝具は眠るためのものです。ラグマットのような、使い方にならないように、上手に使うことが必要です。

風水には方角に合わせてラッキーカラーがあります

風水では、方角ごとに、ラッキーカラーがあります。どの方角の運気を、アップさせるかによって、使うカラーが違ってきます。寝室のパワーを上げたい時は、布団カバーや、枕カバーを、寝室のある方角の、ラッキーカラーに統一します。黒のカーテンや、黒の寝具を好む方も多いですが、風水では黒やグレーは、陰の気のパワー強く、パワーがダウンしてしまう恐れがあります。布団カバーや、シーツを選ぶ時は、各方角にあった、ラッキーカラーから、選ぶことが必要です。北の方角は、貯蓄や恋愛の方角でもあります。寝室が北の場合、ラッキーカラーは、ピンク・ベージュ・グリーンになります。恋愛運を上げたい方は、ピンクが向いています。南は、太陽の光をたくさんもらえる方角です。癒されるグリーンがラッキーカラーです。西は金運アップの方角です。ラッキーカラーは、黄色です。東は朝日が昇ってくる、始まりの方角です。ブルー系の色がラッキーアイテムです。無地の布団カバーやシーツは、運気をアップさせてくれます。恋愛運を上げたい時は、花柄の布団カバーも、おすすめです。布団カバーや枕カバーが、カーテンの色と合うかどうかを、考えながらラッキーカラーを、取り込んで行くこともポイントになります。

あなたの眠りは寝具にかかっている?

選び方、お勧めの寝具、歴史やメーカーなど寝具に関わることをまとめたサイトです。寝具一つで腰痛が治ったり・・・。人生の三分の二は寝ている私達にとって大事なものなのです。

0コメント

  • 1000 / 1000